ウェルふるネット > 研修・講座・イベント情報


このイベントは終了しました。

成年後見制度と市民後見人への期待

基本情報
内容

第1部 記念講演
「成年後見制度と市民後見人への期待」
 〜地域福祉と権利擁護の担い手として〜
大阪市立大学大学院 生活科学研究科
准教授 岩間伸之

第2部 パネルディスカッション
「成年後見制度の実際と市民後見人の役割」
パネリスト
弁護士   青木佳史
司法書士  多田宏治
社会福祉士 田村満子

コーディネーター
岩間伸之

開催日時

平成19年6月20日(水)
13時30分〜16時(開場 12時30分)
クレオ大阪中央 大ホール

対象者

限定なし

定員

1000人

費用

無料

障害者サポート

要約筆記 、 車いす

対応可能サポート

要約筆記 、 車いす

一時保育

その他

問い合わせ
大阪市社会福祉研修・情報センター 相談支援課
06-4392-8188

▲上に戻る

会場情報
会場

クレオ大阪中央 大ホール

会場住所

天王寺区上汐5-6-25

最寄り駅

地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽丘」駅下車
1・2番出口から北東へ徒歩約3分
市バス「天王寺警察署前」・「上本町9丁目」下車、
徒歩約7分

▲上に戻る

申し込み情報
申込期間

2007年06月01日〜2007年06月12日

申込必要事項

住所・氏名・電話番号をご記入のうえ、ハガキまたはFAXにより6月12日(火)消印有効でお申し込みください。
参加証はお送りしませんので、当日直接お越しください。
定員を超えた場合のみご連絡します。

申込先

大阪市社会福祉研修・情報センター 

担当部署

相談支援課

申し込み方法
申込方法(FAX)
06-4392-8185
申込方法(はがき)
大阪市社会福祉研修・情報センター  相談支援課
〒557-0024
大阪市西成区出城2-5-20
大阪市社会福祉研修・情報センター
相談支援課「記念フォーラム」係
受講票等事前送付

無し

▲上に戻る

▼一覧に戻る