ウェルふるネット > 研修・講座・イベント情報


このイベントは終了しました。

認知症ケア学会ケア技術研修 認知症へのアプローチ 薬と環境どう使う?

主催 : 認知症ケア学会 生涯学習委員会関西地域部会 

基本情報
内容

薬と環境をどのように認知症ケアの中で有効に活かせるかについて学びましょう

「物理的な環境のちから」認知症の人のくらしを支えるための環境作りについて
 講師:三浦 研/大阪市立大学大学院生活科学研究科・生活科学部 准教授

「効果的な薬物療法とチームアプローチのあり方」認知症の人の暮らしを支えるための薬物療法とチーム連携のあり方について
 講師:木之下 徹/こだまクリニック院長

開催日時

平成19年12月8日(土)11:00〜15:00

対象者

限定なし

定員

600人

選考等

先着順

費用

有料

認知症ケア学会員・認知症ケア専門士 3,000円
一般 5,000円

一時保育

▲上に戻る

会場情報
会場

エルおおさか

会場住所

大阪市中央区北浜3-14

TEL:06-6942-0001

▲上に戻る

申し込み情報
申込期間

2007年10月01日〜2007年11月20日

申込必要事項

氏名、種別(専門士・学会員、一般)、専門士番号、郵便番号、住所、電話番号、FAX番号、Eメール

申込先

日本認知症学会事務センター

担当部署

講座参加申し込み係

申し込み方法
申込方法(ホームページ)
http://www.chihoucare.org/
申込方法(メール)
d-care@nqfm.ftbb.net
申込方法(電話)
03-3431-3715
申込方法(FAX)
03-3431-3325
受講票等事前送付

有り

▲上に戻る

▼一覧に戻る